沖縄 ジギング ~カンパチ・タマン~

emapapa

2016年04月19日 11:10

こんちわ~










熊本の早期の復旧を願っています。
























さて、今年のイベント 「沖縄 ジギング」





行ってまいりました!






メインターゲットは「カンパチ」




あとは、テンヤでのタマンと底モノ






本当はガーラ狙いたかったんだけど道具の予算と船チャーターの予算がね(-_-;)






まぁ~いつかはやりますが(爆)











んで出航!


















まずは、これでしょーー!








オリオンビールであーり乾杯!



早朝から飲むビールは最高の味(^^)v










アイアンはラインシステムを入念にチェック








あ、 今回の相棒もアイアンです(*^_^*)










ポイント到着



























から2時間












ひたすらシャクリます!


















が!








釣れね(>_<)














これ、やばくね ・ ・ ・ ・ (゜_゜)




不安が入り混じり船長よりテンヤに移行しようとした時









・ ・ ・ ・ ・  








ギャーーーーーーー








後方からドラグの音がする!!







振り向くと ・ ・ ・  









アイアン格闘中!













もうね、普通のドラグの滑る音とは少し違ってけたたましい感じです。


















サイズは65センチ位でしたが一発目の走りがすごかった






後に続けと自分もひたすらシャクリますが ・ ・ ・











釣れねーーーーーーー!













テンヤに移行















キターーーー!









テンヤは投入すればアタリがあるのですがシビアで




2人で小物ハンターとなっておりました。














お持ち帰りの魚たちです。




この他にも釣れましたが処理に困るので船長にもらってもらうことにしました。




種類はカンパチ・タマン・イソフエフキ・シロダイ・その他




那覇の郵便局に行きクール便で送ってもらいました。




















おしまい






もちろん、家族同伴ですので次は家族サービス編(゜_゜>)










あなたにおススメの記事
関連記事