2016年01月13日
カレイ 調理
さて
釣ってきた魚を調理いたします)^o^(
魚を捌いていると娘から邪魔されるので捌きの写真はありません(´;ω;`)
まずは、定番

白身3点盛り
なんと言っても「ナメタガレイ」の刺身は釣り人の特権だと思います('◇')ゞ
自分の場合ですが、ヒラメより好きだなぁ~
是非、食べてみてください。
次!

炙り〆鯖
最強・最高!!
このサバの旨さはビビった!!
次!

カレイとフルーツトマトのバルサミコソース仕立て
作り方は簡単
カレイの半身に塩・胡椒を適量振りかけてグルグル巻いて爪楊枝を刺して崩れないようにします。
オリーブオイル・ニンニクを弱火から中火に調整します。
魚の身に小麦粉をまぶして焼きます。
焼き加減は弱火
火加減が強すぎると半生の状態になりますので注意です。
何回もひっくり返すと身がゆるんで崩れます。
なるべく触らないのとひっくり返すのは1回まで!
その他に半身グルグル巻きの中にチーズだったり、薬味を塗るのもありですよ!
お試しください(*^^)v
おしまい!!
釣ってきた魚を調理いたします)^o^(
魚を捌いていると娘から邪魔されるので捌きの写真はありません(´;ω;`)
まずは、定番

白身3点盛り
なんと言っても「ナメタガレイ」の刺身は釣り人の特権だと思います('◇')ゞ
自分の場合ですが、ヒラメより好きだなぁ~
是非、食べてみてください。
次!

炙り〆鯖
最強・最高!!
このサバの旨さはビビった!!
次!

カレイとフルーツトマトのバルサミコソース仕立て
作り方は簡単
カレイの半身に塩・胡椒を適量振りかけてグルグル巻いて爪楊枝を刺して崩れないようにします。
オリーブオイル・ニンニクを弱火から中火に調整します。
魚の身に小麦粉をまぶして焼きます。
焼き加減は弱火
火加減が強すぎると半生の状態になりますので注意です。
何回もひっくり返すと身がゆるんで崩れます。
なるべく触らないのとひっくり返すのは1回まで!
その他に半身グルグル巻きの中にチーズだったり、薬味を塗るのもありですよ!
お試しください(*^^)v
おしまい!!