2016年02月16日
燻製作り
こんにちは(^^ゞ
冬のこの時期は道具のお手入れと充填が続く感じです(^^)/
真鯛ジギングが楽しみです!
んで!
今回は、燻製作り!
前に一度、作成記を綴っておりますので簡略的に(笑)

約3000円分の豚バラの塊
これを塩漬けにして2回に分けて行う。
1回目がドリップ出し 2回目が本漬け
1回目が4日~5日
2回目が2週間位
味付けはお好み(笑)
塩・胡椒・香草類

後は塩抜きして乾燥させて燻すだけ
簡単ですが手間が掛かる('◇')ゞ
イヤ! 手間が掛かる=面倒くさいじゃなくて
手間が掛かる=その手間の時間を楽しむ
これが燻製作りの醍醐味じゃないかな!(^^)!

今回は、燻製ベーコンとパンチェッタ
あとは、適当に燻製卵・豆腐・チーズ・コーン・醤油なんか燻して
遊んでおります。

パンチェッタ + ワイン 最高(^^♪

手作りベーコン + ハイボール(メーカーズマーク) 極上(^^♪

燻製豆腐・ベーコン + ハイボール(富士山麓 樽熟50° ) 旨(^^♪

燻製ササミ・コーン + ハイボール(メーカーズマーク) 旨(^^♪
まだまだ、あるのですが似たようなものばっかりなので後は割合です!
おしまい
冬のこの時期は道具のお手入れと充填が続く感じです(^^)/
真鯛ジギングが楽しみです!
んで!
今回は、燻製作り!
前に一度、作成記を綴っておりますので簡略的に(笑)

約3000円分の豚バラの塊
これを塩漬けにして2回に分けて行う。
1回目がドリップ出し 2回目が本漬け
1回目が4日~5日
2回目が2週間位
味付けはお好み(笑)
塩・胡椒・香草類

後は塩抜きして乾燥させて燻すだけ
簡単ですが手間が掛かる('◇')ゞ
イヤ! 手間が掛かる=面倒くさいじゃなくて
手間が掛かる=その手間の時間を楽しむ
これが燻製作りの醍醐味じゃないかな!(^^)!

今回は、燻製ベーコンとパンチェッタ
あとは、適当に燻製卵・豆腐・チーズ・コーン・醤油なんか燻して
遊んでおります。

パンチェッタ + ワイン 最高(^^♪

手作りベーコン + ハイボール(メーカーズマーク) 極上(^^♪

燻製豆腐・ベーコン + ハイボール(富士山麓 樽熟50° ) 旨(^^♪

燻製ササミ・コーン + ハイボール(メーカーズマーク) 旨(^^♪
まだまだ、あるのですが似たようなものばっかりなので後は割合です!
おしまい
Posted by emapapa at 11:25
│燻製