2017年02月22日
マグロルアー
どうも('◇')ゞ
今年から始めるツナフィッシング
一体全体どんなルアーが良くてどのサイズを揃えればいいのだろうか?
ネットでポチポチ調べる毎日が続いております(´∀`*)
単身赴任なので夜の時間が比較的自由なのでYouTubeやシマノTV等々
見ておるんですがやはり、マグロの聖地と言えば青森らしい(o|o)
あ、クロマグロね(;^_^A
んで、小泊港?から出向して竜飛崎?が素晴らしいとか?
まぁ~全貌はやってけば行き当たりますよね(^◇^)
んで、ルアーの話し
とりあえず王道的に買ったのがこれ


シマノ オシア ヘッドディップ140F 69g
やっぱり、シマノTVにやられた(;'∀')
そのうち、ロケットダイブやオシアペンシルやサーディンボールなどを買うと思いますが
如何せん、サイズやカラーがわからん!

まさにこんな感じ
そして、また購入したのが


ネイチャーボーイズ サーフィッシュ180F ウィング 70g
バブルを生みだすらしい(-_-;)
飛魚パターンなるものがあるらしいのでそのへんで活躍してもらおうかと考え中。
ん~~ なんだかなぁ~と思いふけ。

そうか!
インパクトね!!
小心者らしく小金をまき散らしてもいかんということか!?
んで、また買ったのがこちら


ソウルズ カナデ カタクチ 185mm 110g
定価が破格(笑)
この定価をみたらビックリ( ゚Д゚)
中古ですがね!
おしまい
今年から始めるツナフィッシング
一体全体どんなルアーが良くてどのサイズを揃えればいいのだろうか?
ネットでポチポチ調べる毎日が続いております(´∀`*)
単身赴任なので夜の時間が比較的自由なのでYouTubeやシマノTV等々
見ておるんですがやはり、マグロの聖地と言えば青森らしい(o|o)
あ、クロマグロね(;^_^A
んで、小泊港?から出向して竜飛崎?が素晴らしいとか?
まぁ~全貌はやってけば行き当たりますよね(^◇^)
んで、ルアーの話し
とりあえず王道的に買ったのがこれ
シマノ オシア ヘッドディップ140F 69g
やっぱり、シマノTVにやられた(;'∀')
そのうち、ロケットダイブやオシアペンシルやサーディンボールなどを買うと思いますが
如何せん、サイズやカラーがわからん!

まさにこんな感じ
そして、また購入したのが
ネイチャーボーイズ サーフィッシュ180F ウィング 70g
バブルを生みだすらしい(-_-;)
飛魚パターンなるものがあるらしいのでそのへんで活躍してもらおうかと考え中。
ん~~ なんだかなぁ~と思いふけ。

そうか!
インパクトね!!
小心者らしく小金をまき散らしてもいかんということか!?
んで、また買ったのがこちら
ソウルズ カナデ カタクチ 185mm 110g
定価が破格(笑)
この定価をみたらビックリ( ゚Д゚)
中古ですがね!
おしまい
Posted by emapapa at 20:00
│その他