2017年05月23日
今季初オフショア
こんにちは(^・^)
5月21日(日) 晴れ

雲がない人間には最高の釣り日和
今回、利用させてもらったのが
「酒田 遊漁船 銀河 by IDATEN」
当日はある理由で飛島までは行けなく酒田沖での五目釣り
メインターゲットはヒラメ
船長もいろいろ小移動繰り返し ~ ポイントを入れ直し
釣れるのは黒い魚(笑)
食べては旨いのでキープです
ここまで渋いのであれば秘密兵器の投下

疑似餌と生餌のコラボレーション
これで釣れなければ諦めるしかない仕様
(;O;)
しかし、釣れるのは黒魚(笑)
黒い魚の正体は彼等 ↓

クロソイ(^・^)
相手をしてくれたので感謝( ^^) _U~~
なにやら、黒いダイヤの方もエンジンが掛かってきたらしい
以下 文章引用
佐渡市の両津湾で18日、体長約2・3メートル、重さ240キロのクロマグロが水揚げされた。
両津湾では今週に入って40~60キロのクロマグロが10本程度水揚げされていたが、100キロ超は今季初めて。
本格的な漁の幕開けを告げる大物に漁師たちの笑顔がはじけた。
夢がありますね~
あとは、ベイト次第で開幕しそうですが自分の開幕はおそらく7月かな?
家族サービス
業務
遊び
私用
4つのバランスをうまくとってやり繰りしたいと思います。
おしまい
5月21日(日) 晴れ
雲がない人間には最高の釣り日和
今回、利用させてもらったのが
「酒田 遊漁船 銀河 by IDATEN」
当日はある理由で飛島までは行けなく酒田沖での五目釣り
メインターゲットはヒラメ
船長もいろいろ小移動繰り返し ~ ポイントを入れ直し
釣れるのは黒い魚(笑)
食べては旨いのでキープです
ここまで渋いのであれば秘密兵器の投下
疑似餌と生餌のコラボレーション
これで釣れなければ諦めるしかない仕様
(;O;)
しかし、釣れるのは黒魚(笑)
黒い魚の正体は彼等 ↓
クロソイ(^・^)
相手をしてくれたので感謝( ^^) _U~~
なにやら、黒いダイヤの方もエンジンが掛かってきたらしい
以下 文章引用
佐渡市の両津湾で18日、体長約2・3メートル、重さ240キロのクロマグロが水揚げされた。
両津湾では今週に入って40~60キロのクロマグロが10本程度水揚げされていたが、100キロ超は今季初めて。
本格的な漁の幕開けを告げる大物に漁師たちの笑顔がはじけた。
夢がありますね~
あとは、ベイト次第で開幕しそうですが自分の開幕はおそらく7月かな?
家族サービス
業務
遊び
私用
4つのバランスをうまくとってやり繰りしたいと思います。
おしまい