ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
emapapa
emapapa
釣りを通じて色々な体験や経験をいていきたいと思います。
将来は娘をアクティブ女子に育て釣りや共通の趣味を共に楽しみ
自然の楽しさ・大切さなどが共感できたらと思っております。
釣行回数は少ないと思いますが宜しくお願いします。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2017年04月24日

清明~穀雨

こんにちは(^・^)







釣りネタではなく家族ネタ






いんやぁ~、こりゃ当分は釣り無理だな(笑)








毎日があっという間に過ぎてまもなくGW!






息子が長男ってのもあり来年でも良かったのだが





初節句が最初のイベントになりそうです








兜飾りや小さいながらも鯉のぼりも購入し準備万端でございます。







清明~穀雨








そして束の間の休息もいただき外食




清明~穀雨



サクラマスの刺身と魚卵の醤油漬け



どれを食べても美味しかった(^O^)






ところで皆さんは移動手段に使う車はどんな仕様にしてますか?






今、自分が乗っているのがコレ




清明~穀雨





あの不正で有名な三菱(笑)




そして、アウトドアの相棒といったらこの車種






デリカD:5 シャモニー






燃費の方は、市内から酒田方面へ2時間のドライブ




平均速度50㌔~70㌔位でリッター12.5㌔




あっ!ディーゼルじゃなくガソリンね




クルーズコントロール主体の走行です。








そんなデリカD5君は車中泊仕様にしてるのでそちらを紹介






清明~穀雨




荷台の棚はイレクターパイプで自作(笑)




そこにコンパネ下地のなんちゃってマットレスで2段仕様






車中泊の場合はサードシートを取外し






セカンドシートを倒せばOK







仮眠程度なのでこれで十分(^・^)










清明~穀雨





酒田、日和山公園からの夕日





おしまい








同じカテゴリー(家族)の記事画像
2019 初オフショア 酒田沖
鱸 調理 & 家族サービス
最近の行事
家族行事
あけおめ!
田舎っぺ大将  函館さ行ぐ
同じカテゴリー(家族)の記事
 2019 初オフショア 酒田沖 (2019-03-30 12:00)
 鱸 調理 & 家族サービス (2017-07-20 20:30)
 最近の行事 (2017-06-26 20:00)
 家族行事 (2017-05-13 12:00)
 誕生 (2017-03-10 12:00)
 あけおめ! (2017-01-06 21:35)