2017年07月20日
鱸 調理 & 家族サービス
こんにちは(^・^)
前回は釣果にも恵まれて頬の緩みがあります
鱸の捌き方は以前紹介したのがあるので
興味がある方はそちらをどうぞ
鱸の捌き方
んで!やはり恒例行事のこれ!

とおちゃん、お前より大きい魚釣った時あるんだぜ!の自慢用
しかも息子の服が自分に当てはまる(笑)
娘もやってもらいたいらしく

もう娘より大きい魚を釣るのは困難でしょうな!
こりゃ!
マグロだな!
実は前回の釣行はマグロ狙いだったが出航中止になりショアに切替えたのでした(^・^)
来月また予約しているのでどうなるかな!

サイズの方は大きく判断して75cm位ですね!
釣った時はランカーキタ!
なんて思いましたが足りませんでした!
自分の中ではサイズは二の次、三の次
なんで現場では計らない主義
サイズは追い求めてはいないです。
んで
安定の刺身

銀皮のおかげで見た目が良い!
自分の中ではこれはいい皮引きができた!と自己満(笑)

背の部分は「洗い」
冷水でキュッと身が締まって美味いです

鍋で米を炊く
意外と知らないと思いますが時短にもなります。
参考までに分量等を載せておきますが失敗しても人のせいにはしないように!
米 ・ ・ ・ ・ 2合
水or出汁 ・ ・ 400~430ml
最初の6分 中火
一度、素早くかき混ぜる
15分 弱火
30秒 強火
火を消す
一度、蓋を開けてかき混ぜる
火を消して蒸らす10分程度

完成
やっぱ美味い!
そんな連休最終日

ドデカいプールで疲れた身体を癒す

なんてのは淡い幻で娘と遊ぶ

BBQは鉄板
次は、どんな釣行できるかな?
鮎の網解禁もせまってきているのでしばらくは鮎です
なんせ食べて美味いし配って喜ばれるしね!
おしまい
前回は釣果にも恵まれて頬の緩みがあります
鱸の捌き方は以前紹介したのがあるので
興味がある方はそちらをどうぞ
鱸の捌き方
んで!やはり恒例行事のこれ!
とおちゃん、お前より大きい魚釣った時あるんだぜ!の自慢用
しかも息子の服が自分に当てはまる(笑)
娘もやってもらいたいらしく
もう娘より大きい魚を釣るのは困難でしょうな!
こりゃ!
マグロだな!
実は前回の釣行はマグロ狙いだったが出航中止になりショアに切替えたのでした(^・^)
来月また予約しているのでどうなるかな!
サイズの方は大きく判断して75cm位ですね!
釣った時はランカーキタ!
なんて思いましたが足りませんでした!
自分の中ではサイズは二の次、三の次
なんで現場では計らない主義
サイズは追い求めてはいないです。
んで
安定の刺身
銀皮のおかげで見た目が良い!
自分の中ではこれはいい皮引きができた!と自己満(笑)
背の部分は「洗い」
冷水でキュッと身が締まって美味いです
鍋で米を炊く
意外と知らないと思いますが時短にもなります。
参考までに分量等を載せておきますが失敗しても人のせいにはしないように!
米 ・ ・ ・ ・ 2合
水or出汁 ・ ・ 400~430ml
最初の6分 中火
一度、素早くかき混ぜる
15分 弱火
30秒 強火
火を消す
一度、蓋を開けてかき混ぜる
火を消して蒸らす10分程度
完成
やっぱ美味い!
そんな連休最終日
ドデカいプールで疲れた身体を癒す
なんてのは淡い幻で娘と遊ぶ
BBQは鉄板
次は、どんな釣行できるかな?
鮎の網解禁もせまってきているのでしばらくは鮎です
なんせ食べて美味いし配って喜ばれるしね!
おしまい