2016年05月31日
黒鯛・笠子・黒曹以 調理編
こんちわ~(^^)v
今回は調理編

そんなに大きくないので今回は、刺身のみになります。

お造り3魚種盛り
黒鯛はノッコミの時期だけあって脂が程よく身に回ってる感じ
黒曹以は、まぁ~さすがのポテンシャル
笠子は、また釣って食べたくなる味
自分の好みは「笠子」

黒鯛お造り 塩バージョン
最近の白身は塩で食べることがマイブームになりつつあります。
醤油で食べるより、熟成加減がよりわかりますよ!
極端に言えば「あ、これ腐敗一歩手前だ(ToT)/」 みたいな(笑)
最近は、過ごしやすい季節ですね(^O^)
これから、夏を迎えるにあたって古き良き日本の食文化

素麺
縁側で風鈴の音色を聞きながら黄昏る
そんなことが可能な田舎暮らしもまた乙なものですなヽ(^。^)ノ
おしまい
今回は調理編
そんなに大きくないので今回は、刺身のみになります。
お造り3魚種盛り
黒鯛はノッコミの時期だけあって脂が程よく身に回ってる感じ
黒曹以は、まぁ~さすがのポテンシャル
笠子は、また釣って食べたくなる味
自分の好みは「笠子」
黒鯛お造り 塩バージョン
最近の白身は塩で食べることがマイブームになりつつあります。
醤油で食べるより、熟成加減がよりわかりますよ!
極端に言えば「あ、これ腐敗一歩手前だ(ToT)/」 みたいな(笑)
最近は、過ごしやすい季節ですね(^O^)
これから、夏を迎えるにあたって古き良き日本の食文化
素麺
縁側で風鈴の音色を聞きながら黄昏る
そんなことが可能な田舎暮らしもまた乙なものですなヽ(^。^)ノ
おしまい