ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
emapapa
emapapa
釣りを通じて色々な体験や経験をいていきたいと思います。
将来は娘をアクティブ女子に育て釣りや共通の趣味を共に楽しみ
自然の楽しさ・大切さなどが共感できたらと思っております。
釣行回数は少ないと思いますが宜しくお願いします。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2017年07月24日

鮎 2017年 ③

どもっ!











またまた鮎です










海ではロック釣果が聞こえてきますが自分は香魚










あのアタリが忘れられない。








鮎 2017年 ③




濁りもなく期待がもてる







まずは、いつもお世話になっているポイントから流す















ガツン!
















コーーーン!






脳汁爆発





これまた気持ちいい









鮎 2017年 ③





抜き上げも成功し幸先よくゲット!



おぉ~いい感じに成長して15センチ以上はあるねぇ~






この一連の動作が成功すると楽しい







いい感じに循環









鮎は循環が命












ココッ!









ブルブル!





????





なんだい?










鮎 2017年 ③






グイウーがぃ!





珍客はお帰り頂いて








気を取り直し囮を操作

















ガツン!
















コーーーン!





脳汁爆発(笑)








鮎 2017年 ③





いやぁ~楽しすぎ!













鮎 2017年 ③



水中映像









コケもいい感じに成長してる









今後が楽しみです。









しかし、Pm13:00




突如雨と雷(~_~;)








1時間休憩してなんとか釣りができるまでになり再開







しかしすぐに濁りと増水







オワタ
















釣果は二桁






20匹にもう少しで届く数




あの雨さえなければもっと良かったがこればかりは






仕方がない











鮎 2017年 ③





鮎を活かして持って帰り子供らに掴み取りをさせる












おしまい






同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
鮎 2017年 ⑧ ~ 鮎料理 ~
鮎 2017年 ⑦
鮎 2017年 ⑥
鮎 2017年 ⑤
鮎 2017年 ④
リバーのハシゴ旅 partⅡ
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 鮎 2017年 ⑧ ~ 鮎料理 ~ (2017-09-13 21:00)
 鮎 2017年 ⑦ (2017-09-09 12:30)
 鮎 2017年 ⑥ (2017-08-07 21:00)
 鮎 2017年 ⑤ (2017-08-05 21:00)
 鮎 2017年 ④ (2017-07-29 20:30)
 リバーのハシゴ旅 partⅡ (2017-07-19 20:00)