2014年11月05日
田舎っぺ大将 大阪さ行ぐ
さて、忘れないうちに綴っておきます。
行ってきました!!
大阪!!
|゚Д゚)))
呑み倒れしまっせ~(笑)
今年もまたまた、社員旅行(°┌・・°)
で!
今年もまたまた、家族同伴(笑)
まずは1日目
山形空港から伊丹空港までひとっ飛び!!
旅行の醍醐味はやはりモーニングビール(^O^)
機内で飲むビールは気圧のせいか酔が早い!?

こんな時にしか飲めないヱビスをグビグビいっちゃいます!
無事、大阪に到着し観光です!!
まずは、あべのハルカス展望台を訪問

都会はやっぱ違います(°┌・・°) 高層ビルだらけで田舎っぺ丸出し(´・ω・`)
次にアクアライナーに乗って大阪城を訪問


行く前に下調べを行ったのですが、なかなか歴史ある城なんですなー。
安土桃山時代に羽柴 秀吉が築城されたらしい。今では、至る所修繕されとても綺麗すぎる城です
印象に残ったのは
石積み
&
異国の方々の多さΣ(゚д゚lll)
大半が外国の方々だったような気がします。
あとは、夕飯を食べて夜の街へ繰り出しました(笑)
2日目!!
USJ
いやぁ~人の多さにタマゲタ!

この後ろ姿でお分かりになる方もいるかと思いますが、ワタクシと娘!!
コスプレしとります!
ウォーリーに(笑)

完全に楽しんでおりますヽ(´▽`)/ せっかく来たしトコトン楽しみました!
今、話題のハリーポッターに入場


ハリーポッターに入場するにあたり入場確約券なるものが必要なんですが
争奪戦!!
まさに、入園と同時にダッシュですわ!(笑)
ここでテトラダッシュで鍛えた足腰がモノをいい人の隙間をスイスイ抜け確約券なるものを
ゲットし嫁ちゃんの元に英雄の帰還ですヽ(*´∀`)ノ


夜にはゾンビのショーを楽しみました!
ゾンビの方々リアルすぎ!!
2日目は完全燃焼でホテルへ帰ってきました。次の日の早朝に釣りをするため早めの就寝!!
釣り!?
初都市型河川!!
もう、行く前からこの釣りのことばかりが頭を過ぎり大阪の至る所の釣具屋に電話にてリサーチ!!
場所は ・ ・ ・ 淀川
ポイントは河口まで行けばそれなりにポイントがあるんですが移動する手段がタクシーしかないので
淀川大橋と新十三大橋の間で釣りをすることに決定!
事前、リサーチでは主にキビレとハゼ 時たま鱸らしい。
電車なんて動いてないAm4:00から実釣開始
まずは、ストリームデーモンから!
釣れね!!
次!! PB30g
釣んね!!!
次!! マーズ R-32!!
釣れんがな!!!
ホテルへ戻る時間になってしまった ・ ・ ・ (つд⊂)
大阪 釣り編 タイムアップ
実釣時間Am4:00~Am7:00 約3時間(T▽T) こんなもんだべ。



後ろ髪を引かれる思いでホテルへ帰宅
朝食バイキングでやけ食いし最終日の観光へヽ(´▽`)/
最終日は海遊館へ!


デケー!!ってか比べて申し訳ないが加茂水族館が小さく見えてしまう(つд⊂)


あとは、お土産を買い漁り伊丹空港から山形空港へフライト(´・ω・`)

大阪の街 バイバイ( ´・ω・`)ノ

おしまい
行ってきました!!
大阪!!
|゚Д゚)))
呑み倒れしまっせ~(笑)
今年もまたまた、社員旅行(°┌・・°)
で!
今年もまたまた、家族同伴(笑)
まずは1日目
山形空港から伊丹空港までひとっ飛び!!
旅行の醍醐味はやはりモーニングビール(^O^)
機内で飲むビールは気圧のせいか酔が早い!?
こんな時にしか飲めないヱビスをグビグビいっちゃいます!
無事、大阪に到着し観光です!!
まずは、あべのハルカス展望台を訪問
都会はやっぱ違います(°┌・・°) 高層ビルだらけで田舎っぺ丸出し(´・ω・`)
次にアクアライナーに乗って大阪城を訪問
行く前に下調べを行ったのですが、なかなか歴史ある城なんですなー。
安土桃山時代に羽柴 秀吉が築城されたらしい。今では、至る所修繕されとても綺麗すぎる城です
印象に残ったのは
石積み
&
異国の方々の多さΣ(゚д゚lll)
大半が外国の方々だったような気がします。
あとは、夕飯を食べて夜の街へ繰り出しました(笑)
2日目!!
USJ
いやぁ~人の多さにタマゲタ!
この後ろ姿でお分かりになる方もいるかと思いますが、ワタクシと娘!!
コスプレしとります!
ウォーリーに(笑)
完全に楽しんでおりますヽ(´▽`)/ せっかく来たしトコトン楽しみました!
今、話題のハリーポッターに入場
ハリーポッターに入場するにあたり入場確約券なるものが必要なんですが
争奪戦!!
まさに、入園と同時にダッシュですわ!(笑)
ここでテトラダッシュで鍛えた足腰がモノをいい人の隙間をスイスイ抜け確約券なるものを
ゲットし嫁ちゃんの元に英雄の帰還ですヽ(*´∀`)ノ
夜にはゾンビのショーを楽しみました!
ゾンビの方々リアルすぎ!!
2日目は完全燃焼でホテルへ帰ってきました。次の日の早朝に釣りをするため早めの就寝!!
釣り!?
初都市型河川!!
もう、行く前からこの釣りのことばかりが頭を過ぎり大阪の至る所の釣具屋に電話にてリサーチ!!
場所は ・ ・ ・ 淀川
ポイントは河口まで行けばそれなりにポイントがあるんですが移動する手段がタクシーしかないので
淀川大橋と新十三大橋の間で釣りをすることに決定!
事前、リサーチでは主にキビレとハゼ 時たま鱸らしい。
電車なんて動いてないAm4:00から実釣開始
まずは、ストリームデーモンから!
釣れね!!
次!! PB30g
釣んね!!!
次!! マーズ R-32!!
釣れんがな!!!
ホテルへ戻る時間になってしまった ・ ・ ・ (つд⊂)
大阪 釣り編 タイムアップ
実釣時間Am4:00~Am7:00 約3時間(T▽T) こんなもんだべ。
後ろ髪を引かれる思いでホテルへ帰宅
朝食バイキングでやけ食いし最終日の観光へヽ(´▽`)/
最終日は海遊館へ!
デケー!!ってか比べて申し訳ないが加茂水族館が小さく見えてしまう(つд⊂)

あとは、お土産を買い漁り伊丹空港から山形空港へフライト(´・ω・`)

大阪の街 バイバイ( ´・ω・`)ノ

おしまい
この記事へのコメント
山形〜伊丹間懐かしいです(≧∇≦)
二週間に一回山形に戻る為に利用しておりましたが、小さいので揺れるんですよねー(ノ_<)
離陸のGがモビルスーツデッキからの発進とカブったイメージです(笑)
一時間で着くのでそんなに苦にならない所もいいです(≧∇≦)
モノレールを門真まで乗って、宝塚線で梅田へ^ ^
半年住んでましたがUSJに行った事がありません(爆)
夏は蒸し暑いので今時期が丁度いいですね(≧∇≦)
二週間に一回山形に戻る為に利用しておりましたが、小さいので揺れるんですよねー(ノ_<)
離陸のGがモビルスーツデッキからの発進とカブったイメージです(笑)
一時間で着くのでそんなに苦にならない所もいいです(≧∇≦)
モノレールを門真まで乗って、宝塚線で梅田へ^ ^
半年住んでましたがUSJに行った事がありません(爆)
夏は蒸し暑いので今時期が丁度いいですね(≧∇≦)
Posted by anbox
at 2014年11月05日 18:37

こん〇〇は。
山形から大阪までロッドを持っていったんですね。
社員旅行で釣りする人、なかなかいないのでないでしょうか。
頭が下がりますよ。
山形から大阪までロッドを持っていったんですね。
社員旅行で釣りする人、なかなかいないのでないでしょうか。
頭が下がりますよ。
Posted by booska
at 2014年11月05日 19:48

こんばんわ
でたー
やっと(笑)
いつ出るのかと思ってましたが
ネタ隠してたね(笑)
しかしいいなー
家族同伴の大阪(* ´ ▽ ` *)ノ
俺も行ってみたいなー
やっぱ粉ものとウドンが気になるなー
・・・
ってロッドやリール持ってったのね
先に送ったかな?(笑)
素晴らしい根性です(爆笑)
出来れば大阪湾でやれたら最高でしたが(* ´ ▽ ` *)ノ
でたー
やっと(笑)
いつ出るのかと思ってましたが
ネタ隠してたね(笑)
しかしいいなー
家族同伴の大阪(* ´ ▽ ` *)ノ
俺も行ってみたいなー
やっぱ粉ものとウドンが気になるなー
・・・
ってロッドやリール持ってったのね
先に送ったかな?(笑)
素晴らしい根性です(爆笑)
出来れば大阪湾でやれたら最高でしたが(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusureta
at 2014年11月05日 23:08

anboxさん
おはよーございます(^O^)
2週に一回あのGをくらうのは結構キツイですね(>_<)
うちの娘は大丈夫だったのですが同僚の子供はリバース
して可愛そうでした(つд⊂)
1時間で到着しちゃうのでビール350×2本をグビグビ
イカないとすぐ到着しちゃいます
大阪は暑くてUSJでは、汗を吹き出しながら長蛇の列に
ふぅ~ふぅ~言いながら並んでおりました(笑)
おはよーございます(^O^)
2週に一回あのGをくらうのは結構キツイですね(>_<)
うちの娘は大丈夫だったのですが同僚の子供はリバース
して可愛そうでした(つд⊂)
1時間で到着しちゃうのでビール350×2本をグビグビ
イカないとすぐ到着しちゃいます
大阪は暑くてUSJでは、汗を吹き出しながら長蛇の列に
ふぅ~ふぅ~言いながら並んでおりました(笑)
Posted by emapapa
at 2014年11月06日 08:28

booskaさん
おはよーございます(^O^)
山形から事前に送っちゃいました(笑)
それも、実釣時間3時間の為に(>_<)
嫁ちゃんからはそこまでして釣りしたいの!!??
まぁ~釣りバカなんで仕方ありません
旅行は最終日が自由行動だったので密かに目論んで
計画的犯行です(つд⊂)
おはよーございます(^O^)
山形から事前に送っちゃいました(笑)
それも、実釣時間3時間の為に(>_<)
嫁ちゃんからはそこまでして釣りしたいの!!??
まぁ~釣りバカなんで仕方ありません
旅行は最終日が自由行動だったので密かに目論んで
計画的犯行です(つд⊂)
Posted by emapapa
at 2014年11月06日 08:32

robusuretaさん
おはよーございます(^O^)
温めておりましたネタを放出しちゃいました(笑)
大阪といったらやっぱ粉もんですよね!!
たこ焼きだけで3回は買って食べました(´・ω・`)
しかも、帰りの飛行機でもツマミにたこ焼きΣ(゚д゚lll)
やっぱ釣りは欠かせません!!
大阪湾に行きたかったのですが移動するタクシーの
メーターが気になって気になって(T_T)
おそらく大阪湾だったら片道3000円は超えるコースに
なることは予想してたので近くの淀川で我慢しました!
気になったのが河川付近のニオイ!!
これ非常にキツかったですヽ(´▽`)/
おはよーございます(^O^)
温めておりましたネタを放出しちゃいました(笑)
大阪といったらやっぱ粉もんですよね!!
たこ焼きだけで3回は買って食べました(´・ω・`)
しかも、帰りの飛行機でもツマミにたこ焼きΣ(゚д゚lll)
やっぱ釣りは欠かせません!!
大阪湾に行きたかったのですが移動するタクシーの
メーターが気になって気になって(T_T)
おそらく大阪湾だったら片道3000円は超えるコースに
なることは予想してたので近くの淀川で我慢しました!
気になったのが河川付近のニオイ!!
これ非常にキツかったですヽ(´▽`)/
Posted by emapapa
at 2014年11月06日 08:40

おー、USJですね!
うちも現20歳の長男が小6の時に行きましたが、大阪なのにガーラ(湯沢)の待ち時間なし、年パス約5千円の場末感ヒシヒシだったですよ。
その後、V字回復ですもんね~。
当時驚いたのが、TDLは順番でFパスなのに、USJはお金で買えるFパス。金さえあれば何でもできる。流石大阪~っとw。
(今もそうなんですかね???)
うちも現20歳の長男が小6の時に行きましたが、大阪なのにガーラ(湯沢)の待ち時間なし、年パス約5千円の場末感ヒシヒシだったですよ。
その後、V字回復ですもんね~。
当時驚いたのが、TDLは順番でFパスなのに、USJはお金で買えるFパス。金さえあれば何でもできる。流石大阪~っとw。
(今もそうなんですかね???)
Posted by 火だるま親父
at 2014年11月06日 21:43

事後報告になりますが、自分のブログの「お気に」に貴方のブログを登録しちゃってました。ご容赦ください。
Posted by 火だるま親父
at 2014年11月07日 20:55

火だるま親父さん
おはよーございます(^O^)
USJは人がすごかったです!
今の年パスは¥18,000円だったような気がしますヽ(´▽`)/
年パス¥5,000円の時期があったなんて信じられない盛況ぶりでした
Fパスは今もお金で買えるようですね(´・ω・`)
さすがに、金払ってまでFパスほしいとは思いませんケド!
お気に入りありがとうございます!
釣れないブログですがよろしくお願い致します。
おはよーございます(^O^)
USJは人がすごかったです!
今の年パスは¥18,000円だったような気がしますヽ(´▽`)/
年パス¥5,000円の時期があったなんて信じられない盛況ぶりでした
Fパスは今もお金で買えるようですね(´・ω・`)
さすがに、金払ってまでFパスほしいとは思いませんケド!
お気に入りありがとうございます!
釣れないブログですがよろしくお願い致します。
Posted by emapapa
at 2014年11月09日 09:31
