2014年05月19日
週末アングラーの定め
どうもです(^^)v
さっそく行ってきました
5月16日~17日の庄内釣行
この日、波が4m~5mまで上がる予報の中車を快調に走らせます
って月山道を走っている時点で
風・雨
はんぱねーーー!!
釣りできんのか??!!
まぁ~行く前から想定はしてました。
天気が良かったら、テント張って爆睡して朝マズメ突撃だーー!
なんて思っていたのですが ・ ・ ・ 。
淡い夢
南磯に行きたかったもちろんターゲットはヒ ・ ミ ・ ツ
で
現着
とりあえず、風を背負えて波が多少なり穏やかなとこ。
もちろん、湾内です 外海はムリ!
ポイント!?
まぁ~皆無です。
修行の始まり。
夕マズメに合わせてまずは釣り開始!!

雰囲気はGoodです あとは魚との出会いに備えてひらすら投げるのみ!!
ムリ!!
諦めない!!
ムリ!!
諦めない!!
自問自答を繰り返しているうちに ・ ・ ・ 。


酒田の「井筒」でタイとカワハギで酒飲んでた!!
今回のヒットは細竹の天ぷら
人間辛い思いの時は閉鎖するって言いますがまさにそれ(爆)
記憶が断片的にしかない
おそらく、2時間程度やって逃げてきた(゜_゜>)
風と波に喰われる(=_=)
で
2日目(^^)v
まずは、こんなとこ

掛かるのはゴミだけ
次!!

ホゲ!!
次!!

波のシャワー最高!!
最後!!


先端までお散歩して終了!!
AM5:00~PM16:00まで!!

今、釣行に 一片の悔いなし!!!!
ここで終わってもいいのですがネタがたまってきてるので
「サクラマス編」です
最初に言っておきますが自分が釣った魚じゃないです(T_T)
アイアンマンがゲットした魚
「桜鱒」庄内では一種の幻の魚・庄内ブランドなど様々な言われ方をされてる魚
自分、恥ずかしながら30年生きてきて一度も天然物は食べたことありませんでした
ってか、高価過ぎて敬遠してた魚。
それが、こちら

一言で表現するなら
美しい!!
銀色の鎧を身に纏いピンクの素肌は超ど級の〇〇!!
一生で一度あるかないかなのでブツ持ちをちゃっかりやっちゃいます(^・^)

どーん!

娘との2ショット
ついでに、アイアンマン

あ、いやいやいや!!

ドドーン!!

半身を盗む!!
やはり、基本は「焼き」から刺身「ルイベ」でもいいのですが(自己責任で)まぁ~怖いからね。
香草漬けにして一夜干し


なにこれ!?
この脂美味すぎ!
鱒万歳!
変化球で「アヒージョ」
「アデージョ 艶女」 じゃなく 「アヒージョ ajillo」
さぶっ!!
スペイン料理の一種

興味ある方は調べて食べてみて下さい。
激ウマです!
で、いつもの晩酌用にストック

運転お疲れ!アイアンマン
おしまい(^^)v
さっそく行ってきました
5月16日~17日の庄内釣行
この日、波が4m~5mまで上がる予報の中車を快調に走らせます
って月山道を走っている時点で
風・雨
はんぱねーーー!!
釣りできんのか??!!
まぁ~行く前から想定はしてました。
天気が良かったら、テント張って爆睡して朝マズメ突撃だーー!
なんて思っていたのですが ・ ・ ・ 。
淡い夢
南磯に行きたかったもちろんターゲットはヒ ・ ミ ・ ツ
で
現着
とりあえず、風を背負えて波が多少なり穏やかなとこ。
もちろん、湾内です 外海はムリ!
ポイント!?
まぁ~皆無です。
修行の始まり。
夕マズメに合わせてまずは釣り開始!!

雰囲気はGoodです あとは魚との出会いに備えてひらすら投げるのみ!!
ムリ!!
諦めない!!
ムリ!!
諦めない!!
自問自答を繰り返しているうちに ・ ・ ・ 。


酒田の「井筒」でタイとカワハギで酒飲んでた!!
今回のヒットは細竹の天ぷら
人間辛い思いの時は閉鎖するって言いますがまさにそれ(爆)
記憶が断片的にしかない
おそらく、2時間程度やって逃げてきた(゜_゜>)
風と波に喰われる(=_=)
で
2日目(^^)v
まずは、こんなとこ

掛かるのはゴミだけ
次!!

ホゲ!!
次!!

波のシャワー最高!!
最後!!


先端までお散歩して終了!!
AM5:00~PM16:00まで!!

今、釣行に 一片の悔いなし!!!!
ここで終わってもいいのですがネタがたまってきてるので
「サクラマス編」です
最初に言っておきますが自分が釣った魚じゃないです(T_T)
アイアンマンがゲットした魚
「桜鱒」庄内では一種の幻の魚・庄内ブランドなど様々な言われ方をされてる魚
自分、恥ずかしながら30年生きてきて一度も天然物は食べたことありませんでした
ってか、高価過ぎて敬遠してた魚。
それが、こちら

一言で表現するなら
美しい!!
銀色の鎧を身に纏いピンクの素肌は超ど級の〇〇!!
一生で一度あるかないかなのでブツ持ちをちゃっかりやっちゃいます(^・^)

どーん!

娘との2ショット
ついでに、アイアンマン

あ、いやいやいや!!

ドドーン!!

半身を盗む!!
やはり、基本は「焼き」から刺身「ルイベ」でもいいのですが(自己責任で)まぁ~怖いからね。
香草漬けにして一夜干し


なにこれ!?
この脂美味すぎ!
鱒万歳!
変化球で「アヒージョ」
「アデージョ 艶女」 じゃなく 「アヒージョ ajillo」
さぶっ!!
スペイン料理の一種

興味ある方は調べて食べてみて下さい。
激ウマです!
で、いつもの晩酌用にストック

運転お疲れ!アイアンマン
おしまい(^^)v
この記事へのコメント
土日は素晴らしい荒れでしたが大丈夫でしたか???
細竹の天麩羅は旨いですね^ ^
サクラマスは絶品と言われていますが、俺もまだ食べた事がありません(=゚ω゚)ノ
うちのオヤジに聞くとあれは旨いの一言で終わりました(笑)
海アメでもいいので間違って掛かってくれないかなーと願うばかりですψ(`∇´)ψ
自己責任で生食したいです(爆)(≧∇≦)
細竹の天麩羅は旨いですね^ ^
サクラマスは絶品と言われていますが、俺もまだ食べた事がありません(=゚ω゚)ノ
うちのオヤジに聞くとあれは旨いの一言で終わりました(笑)
海アメでもいいので間違って掛かってくれないかなーと願うばかりですψ(`∇´)ψ
自己責任で生食したいです(爆)(≧∇≦)
Posted by anbox
at 2014年05月19日 14:41

相変わらず料理上手ですね。
どこで、憶えたのですか?
先日、奥さんのお友達から釣った魚をさばけない人は、
釣りをする資格なしとキツーイ一言をいただきました。
ただただ小さくなるしかないブースカでした。
どこで、憶えたのですか?
先日、奥さんのお友達から釣った魚をさばけない人は、
釣りをする資格なしとキツーイ一言をいただきました。
ただただ小さくなるしかないブースカでした。
Posted by booska
at 2014年05月19日 19:06

anboxさん
こんばんはー(^^)
天気は地元の方ならやらない天気でした(笑)
ほぼ貸切りじゃなく完全に貸切りでしたし(^-^ゞ
細竹(月山筍)はめちゃくちゃ美味しいですよねー
今しか食べられない食べ物はこの時期多いですよね
サクラマスは食べて始めてその価値がわかりました!
それまでは素通りしてたのが悔やまれます(´ω`)
海桜であの上手さもう川に遡上したサクラの味が
想像できません(^-^)
ストックありますのでこれで一杯いかがですか?
サイコーです(^_^)/~~
こんばんはー(^^)
天気は地元の方ならやらない天気でした(笑)
ほぼ貸切りじゃなく完全に貸切りでしたし(^-^ゞ
細竹(月山筍)はめちゃくちゃ美味しいですよねー
今しか食べられない食べ物はこの時期多いですよね
サクラマスは食べて始めてその価値がわかりました!
それまでは素通りしてたのが悔やまれます(´ω`)
海桜であの上手さもう川に遡上したサクラの味が
想像できません(^-^)
ストックありますのでこれで一杯いかがですか?
サイコーです(^_^)/~~
Posted by emapapa
at 2014年05月19日 22:47

booskaさん
こんばんはー(^^)
料理は東京に上京した時にある程度のベースを独学で勉強しました
ベース(出汁)
そしてベースを基にしたプラン(素材や味の想像、飲食店で味)
で実践です。頭に想像したことを形に具現化していく
これの繰り返しで覚えました。失敗しても良いんです
次に繋がりますから。それに、舌が鍛えられていいです(笑)
魚の捌き方だって最初から上手な人なんていませんし下手でも
始めることに意義があると思います
その捌いた魚を食べるのは自分ですから(^-^)
捌きに失敗したらさつま揚げ、つみれ汁、蒲鉾etc.
エマルション系の調理に逃げれば失敗が成功に繋がるし
失敗が失敗で終わらず成功へのヒントになります。
料理は想像です(^_^)/~~
こんばんはー(^^)
料理は東京に上京した時にある程度のベースを独学で勉強しました
ベース(出汁)
そしてベースを基にしたプラン(素材や味の想像、飲食店で味)
で実践です。頭に想像したことを形に具現化していく
これの繰り返しで覚えました。失敗しても良いんです
次に繋がりますから。それに、舌が鍛えられていいです(笑)
魚の捌き方だって最初から上手な人なんていませんし下手でも
始めることに意義があると思います
その捌いた魚を食べるのは自分ですから(^-^)
捌きに失敗したらさつま揚げ、つみれ汁、蒲鉾etc.
エマルション系の調理に逃げれば失敗が成功に繋がるし
失敗が失敗で終わらず成功へのヒントになります。
料理は想像です(^_^)/~~
Posted by emapapa
at 2014年05月19日 23:08

こんにちは^^
おつかれさまです(゚∇^*)
釣行楽しそう!!
思わず笑ってしまいました^^(ごめんなさい)
そしてアヒージョ美味しそう!!
おしゃれ料理はあんまり食べたことがないのですが・・・
アヒージョ大好物!!たべてみたいですヾ(≧∇≦)ゞ
おつかれさまです(゚∇^*)
釣行楽しそう!!
思わず笑ってしまいました^^(ごめんなさい)
そしてアヒージョ美味しそう!!
おしゃれ料理はあんまり食べたことがないのですが・・・
アヒージョ大好物!!たべてみたいですヾ(≧∇≦)ゞ
Posted by えんぢぇるゴマ
at 2014年05月20日 15:58

こんばんわ
やりましたな(笑)
漢釣り
激荒れの中での釣れない釣り
それぞまさしく王道(笑)
釣りの真骨頂を堪能すると、天気がいいとビビります(爆笑)
今回は港内のスーパーポイント制覇したようですので
秋の爆荒れの時に再度実践してください(* ´ ▽ ` *)ノ
後は南の手前のなんちゃら前だけかな(笑)
やりましたな(笑)
漢釣り
激荒れの中での釣れない釣り
それぞまさしく王道(笑)
釣りの真骨頂を堪能すると、天気がいいとビビります(爆笑)
今回は港内のスーパーポイント制覇したようですので
秋の爆荒れの時に再度実践してください(* ´ ▽ ` *)ノ
後は南の手前のなんちゃら前だけかな(笑)
Posted by robusureta
at 2014年05月20日 21:09

えんぢぇるゴマさん
こんばんはー(^^)
釣りはやはり楽しかったですよー!
風速10m波高5mの時に釣りに行くのは初だったんですが
ある意味癖になりそうな釣行でした(^-^ゞ
謝る必要はありません(^O^)
もう腹が壊れるくらい笑って下さい(爆)
こ洒落た料理はレパートリーを増やすため勉強中です
アヒージョは格好つけて「アヒージョ」って言ってますが
簡単に言えばオイル煮ですからね(´ω`)
材料さえあれば10分料理です(笑)
是非、お試しあれ(^_^)/~~
こんばんはー(^^)
釣りはやはり楽しかったですよー!
風速10m波高5mの時に釣りに行くのは初だったんですが
ある意味癖になりそうな釣行でした(^-^ゞ
謝る必要はありません(^O^)
もう腹が壊れるくらい笑って下さい(爆)
こ洒落た料理はレパートリーを増やすため勉強中です
アヒージョは格好つけて「アヒージョ」って言ってますが
簡単に言えばオイル煮ですからね(´ω`)
材料さえあれば10分料理です(笑)
是非、お試しあれ(^_^)/~~
Posted by emapapa
at 2014年05月20日 23:47

robusuetaさん
こんばんはー(^^)
・・・。 やったりました(笑)
まさに、湾内警備隊で巡回しておりました(^-^ゞ
今回、魚にはめぐり会えなかったけど釣りの楽しさを
再実感しました!身体の心配をしない釣行はほぼ1年ぶりですから
今回は湾内警備隊で終わりましたがあれは絶対入ってれば
釣れるポイントです(^-^)
前日教えていただいたポイントはとりあえず制覇して
ロブ,s point に備えていきたいと思います
こんばんはー(^^)
・・・。 やったりました(笑)
まさに、湾内警備隊で巡回しておりました(^-^ゞ
今回、魚にはめぐり会えなかったけど釣りの楽しさを
再実感しました!身体の心配をしない釣行はほぼ1年ぶりですから
今回は湾内警備隊で終わりましたがあれは絶対入ってれば
釣れるポイントです(^-^)
前日教えていただいたポイントはとりあえず制覇して
ロブ,s point に備えていきたいと思います
Posted by emapapa
at 2014年05月21日 00:02

サクラすごいっすねー!
こっちでも海サクラは捕れますけど、やはり船という足場がないとキツイです。
近くに河口が点在しているため、釣りをする環境としては比較的めぐまれてはいますが、サクラ相手となるとそれが逆効果、河口付近のサクラ捕ったら逮捕されます(笑)
いつか釣ってみたい幻の魚ですね(゜-゜)(。_。)
こっちでも海サクラは捕れますけど、やはり船という足場がないとキツイです。
近くに河口が点在しているため、釣りをする環境としては比較的めぐまれてはいますが、サクラ相手となるとそれが逆効果、河口付近のサクラ捕ったら逮捕されます(笑)
いつか釣ってみたい幻の魚ですね(゜-゜)(。_。)
Posted by ジェントル at 2014年05月28日 09:31
ジェントルさん
こんばんはー(^^)
サクラは釣り人の夢が詰まっている魚ですよね
しかし、始めたら抜け出せそうにないので敬遠しております
もうひとつ!やっぱ游魚券で日券3000円 年券10000円は
敬遠してる一番の理由かも(´ω`)
でも釣りたい魚上位にいるのはサクラマスです
この矛盾している内容・・・。
食べてみたら一気に上位です(^-^)
こんばんはー(^^)
サクラは釣り人の夢が詰まっている魚ですよね
しかし、始めたら抜け出せそうにないので敬遠しております
もうひとつ!やっぱ游魚券で日券3000円 年券10000円は
敬遠してる一番の理由かも(´ω`)
でも釣りたい魚上位にいるのはサクラマスです
この矛盾している内容・・・。
食べてみたら一気に上位です(^-^)
Posted by emapapa
at 2014年05月30日 22:50
